2012.09.13
category :  blog

みんなで歌おう

FxCam_1347496984363.jpg

このユーモアあふれる、レトロ感たっぷりのうさぎ(着ぐるみ?)見覚えの方おられますか?
「悪質商法に負けないためのうたのほん」

発行長い年月を経て初めてお目にかかりました。
こちら、中身はそれぞれの悪質商法にひっかかないための歌詞が綴られてます。けっこう釘付けになります。いろんな意味で。
そして独特な雰囲気をかもしだした挿絵とのコラボレーションがなんとも言えません。

私のどつぼにはまった本でした。残念ながら、在庫ないそうなんですが、お持ちの方おられましたらぜひまた読み返してみてください。そしてぜひうたってみてください。コード、書いてないんですが。
楽しく、悪質商法に打ち勝つ発想がいいですね★
心揺さぶる素敵な本に巡りあわせてくれた社内の先輩に感謝です(^◇^)


このページ先頭へ
2012.09.07
category :  infomation

砺波パワー博に出展します!

9月8日(土)・9日(日)砺波四季彩館で開催の「砺波産業フェア パワー博2012」にJSも出展します。お時間ある方は是非遊びにきてください!ハッピ着てお待ちしています!!
http://www.ccis-toyama.or.jp/tonami/info/2012620.html

power2012logo01.jpg

このページ先頭へ
2012.09.04
category :  blog

変形クーポン制作いたしました。

らーめん光さんのクーポン券を制作させていただきましたー。
「THE・まる」です。丸形です。
おもて面には店長の真剣な表情…でも実際はとてもにこやかな方で、いつも元気をいただいております。
ありがとうございます。
クーポン券は砺波市内のお店(しゃらく砺波店さん、JENNY砺波店など)に置いてありますので、どうぞご利用ください!
mitsu_coupon.jpg

このページ先頭へ
2012.08.29
category :  blog

こんなのあります。

ペンギンとシロクマが流氷に乗ってる氷が作れるシリコン製の製氷機。これ買いました。ウチに来られたら、これでもてなします。(KAKI)
394732_241895572593886_760643827_n.jpg

このページ先頭へ
2012.08.29
category :  blog

省エネで寒さ対策!シルバー人材センターA4チラシ

IMG_3927.JPG
砺波市シルバー人材センターさんのA4チラシを制作させて頂きました!

対象は65歳以上の単身世帯や高齢者のみの世帯と限られてしまいますが、窓に断熱シートを貼るお手伝いをしてくださるそうです(^^*)節電しながら寒さ対策できる、との事です♪


もしご興味をもたれましたら、下記にお問合せくださいませ(^o^*)
公益社団法人 砺波市シルバー人材センター【電話番号】0763-33-4341

このページ先頭へ
2012.08.29
category :  blog

カンナフェスティバル チラシ制作させて頂きました!

IMG_39302.JPG

砺波のチューリップ公園で毎年夏開催されている、カンナフェスティバルのA4チラシを制作させて頂きました!
夏も見所いっぱいのチューリップ公園です(^^*)
カンナフェスティバルは9/9まで開催中です!みなさま是非足を運んでみてください♪




このページ先頭へ
2012.08.20
category :  blog

まだまだ暑いですね!

二十四節気では「立秋(りっしゅう)」を過ぎてますから、 もうとっくに季節は【秋】なのだそうです・・・ yama01.jpg 今日、仕事で久しぶりに南砺市祖山(旧平村)へ! 景色は前回(6月)来た時とほぼ変わらず雄大そのもの! 少しは涼しいのかと思ったら、下界と同じ暑さでした。 yama02.jpg 南砺市祖山はこんなところにあります! 世界遺産「五箇山合掌造り集落」砺波市側からの入口?です。 ここに着くまでに、単車乗りや、「頭文字D」好きの人にはたまらない ワインディングロードが続きます! 飛越合掌ラインと言って、もう少し涼しくなったら、ライダーが増殖します! 紅葉の季節とかも気持ち良さそうです!! yama03.jpg 風景はまだ夏ですが、 大音量のセミの声をBGMにトンボがたくさん飛んでました! ちょっとずつ秋は近づいてきてるんですね!! Rock with You

このページ先頭へ
2012.08.18
category :  blog

おおかみこどもの雨と雪

IMG_2047.JPG


先日、上市町が舞台だと噂のあの「おおかみこどもと雨と雪」を観てきました!
当社でもPR用ののぼりの印刷をさせて頂いた事もあり、前々から気になってはいたのですが…
とっても感動しました…!!(´;ω;`)子育ての大変さや、成長していく子供たちの心境の変化にとても心打たれました。
どちらかというと、内容的には子供より大人の方が楽しんでしまうのでは?と思うような、深いお話だったと思います!
映像もとてもキレイで、画面のどこを見ていても楽しめる感じです(^^*)雨が降る音とかもリアルで素敵でした…!ストーリーだけでなくビジュアルも存分に楽しめました!
こんなに美しく表現されていると、富山人としてはとても誇らしくなります(*^o^*)そうそう、富山はよいとこなんです!!(笑)
「観ようかなーどうしようかなー」と迷っていらっしゃる方は、観てみて損はないと思いますよー♪(^^*)ぜひぜひ♪


このページ先頭へ
2012.08.13
category :  infomation

お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社のお盆休業についてお知らせいたします。

誠に勝手ながら8月15日(水)をお盆休みとさせて戴きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

nemuru_d12.jpg

このページ先頭へ
2012.08.09
category :  blog

願いごとをコメて書きましょう

じゃーん!

この文字が書かれている物…

NEC_0132_s.jpg
お米です!
そう、米文字。

うちのスタッフの子が普通のペンで書けたんですよ?なかなかすごくないですか?

おそらく彼女には米文字の才能があると私はにらんでいます。
ギネス目指してガンバレo(^o^)o


ちなみに「米文字 ギネス」でググってみると、
米粒に4年8ヶ月かけて5551文字の般若心経を書いた日本人がいることが分かりました。
もはや意味がわかりません。

※あ、遊んでいるわけではありませんよ!
お米に願い事を書いて持ち歩くと叶うらしいので、みなさんも是非どうぞ!


このページ先頭へ

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

RSS FEED