2019.04.01
category :  infomation

新入社員が入社しました!

皆さん、こんにちわ!
遂に「新元号」が決まりましたね!平成に代わる新しい元号が始まる大きな節目の今年も元気いっぱいのフレッシュな新入社員が入社され、日本海ツーリストと合同で入社式を行いました!これから始まる新しい時代とともに大きく飛躍してもらいたいと願っております。これからも皆様からのご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。


2019syuugou

このページ先頭へ
2019.01.04
category :  blog

謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。今年は雪も少なく、とても過ごしやすい気候が続いていますね。
2019年は猪年ということで、社員一同猪突猛進に頑張ってまいります。
本年も宜しくお願い致します。
nennshi1
日本海ツーリスト株式会社 社員一同
JSコーポレーション株式会社 社員一同

このページ先頭へ
2018.12.28
category :  infomation

年末年始休業のお知らせ

皆さん、こんにちわ!
今年も残りわずかですが弊社はこれより社員全員で社内の大掃除を行います。
しっかりと身の回りを整理し清々しい気持ちで新年を迎えたいものです。

〜年末年始休業のお知らせ〜

12月29日(土)〜2019年1月3日(木)まで
休業させていただきます。

1月4日(金)より通常営業をさせていただきますので 宜しくお願い致します。

来年もまた宜しくお願い致します。

社員一同

このページ先頭へ
2018.11.07
category :  blog

メッセナゴヤ2018出展しております!

おかげさまで無事ねんりんピック富山2018も終えることができました。
そしてJSは一息つく間も無く、なんと本日から愛知県のポートメッセ名古屋で開催されております
「メッセナゴヤ2018」に出展しております!

日本最大級の異業種交流会ということで、私どもはお客様によりよい企画・デザインを提供できるように、また県外のお客様にもJSのデザインをご提供できるよう張り切って参戦しております!

お近くに寄られることがございましたら是非ともお声をかけて頂けたらと思います。
JS一同、心よりお待ちしております。

《出展情報》
JSコーポレーション
第1展示館東出入り口付近
ブース番号:1B-144(とやま呉西圏域)
出展期間:11月7日(水)〜11月10日(土)

nagoya4
本日初日にも関わらず、多くの方がご来場されております。

nagoya3
弊社のブースです。ピンクのドットの幕が目印です。
nagoya2
10日(土)まで出展しております。
どうぞ宜しくお願い致します。

このページ先頭へ
2018.11.05
category :  blog

ねんりんピック富山2018開催!

ねんりんピック富山2018が11月3日から開催されております!
本日が最終日です。
富山県の地元の方はもちろん、遥々県外からいらっしゃった方も頑張っていただきたいです。
JSも応援しております!

さて、ねんりんピック開催に向けて私どももたくさんのお仕事をさせていただきました。
その中でも個人的に嬉しかったのは、砺波の小中学校の生徒さんが直で描かれるのぼりのデザインをさせていただいたことです。
県外からいらっしゃる方へ向けての応援ののぼりで、先駆けに10月頭からイオンモール砺波店にみなさんの絵がかれたのぼりが張り出してありました。
実際、イオンでもその場で描けるようブースも準備されていましたよ。たくさんの方が描いてくださっていました。

katou2
色とりどりで素敵です。
katou3
二種類ののぼりのデザインのうちの一種類を私は担当させていただきました。
もう一種類はきときと君のぬり絵になっています。
katou1
子供達とのコラボ作品に携わらさせていただきましてありがとうございました。
とても貴重な体験でした。

このページ先頭へ
2018.08.06
category :  infomation

夏季休業(お盆休み)のお知らせ

暑い日が続きますが、みなさんは水分補給しっかりされておられますでしょうか?
熱中症には十分お気をつけください。

ご案内

8/13(月)から8/15(水)まで夏季休業とさせていただきます。

8/16(木)からは通常営業いたしますのでよろしくお願いします。

このページ先頭へ
2018.08.06
category :  blog
このページ先頭へ
2018.06.02
category :  blog

家紋=ロゴマーク?

先日海の近くの神社に飾ってあった提灯にこんな家紋が入ってました。

8054159446251

おそらく海の近くということで船の「舵」をイメージしたのかなぁと思いました。
家紋チックでありしっかり舵としても見ることができる、このマークを作った昔の人はカッコいいセンスもってるなーと感心しました!

と同時に、もしかして神社の神主さんから
「もっと海感を出してほしい!」とか「重厚感、神社感はしっかり残して!」とか
いまの私達デザイナーと同じように指示受けて試行錯誤して作ったのかなと思うと、勝手に昔の人に親近感とお疲れさまという気分になりました冷や汗 (顔)

このページ先頭へ
2018.04.09
category :  blog

第2回グラフィックデザインEXPOへ行ってきました!

先週4月4日から4月6日にかけて東京ビッグサイトで開催された、「第2回グラフィックデザインEXPO」へ行ってきました。印刷会社やデザイン会社だけでなく、絵本作家・イラストレーターをはじめ各業界で活躍されるクリエイターが一堂に集まる一大イベントです。
2

地元富山で仕事をしている中で、普段中々お目にかかれない商品や思わず「えっ!?」と言ってしまいそうな商品がずらりと並んでいたり、様々な方と情報交換出来たりと非常に刺激的な1日でした。

つくづく感じるのは、やはり「面白いものや斬新なものには人が集まる」ということです。いかに人から注目を集められるデザインを日頃から作ることが出来るかを、今回の展示会に参加して改めて痛感いたしました。

1

4

このページ先頭へ
2018.04.05
category :  blog

オシャレとは・・・?

最近よく見かけたこのネット広告。
服屋さんの広告らしいのですが・・・

スクリーンショット 2018-03-30 19.32.57


絶対モデルさん白目ひん剥いてますよね!!!

狙ってなのか、デザインなのか?
校正ミスなのか、イタズラなのか?
デザインだとすれば「白目剥いちゃうほどヤバい着心地」とか
「気分がハイになっちゃうウェア」とかの深〜い意味が
込められているのでは・・・。

もしかしていま巷では “白目剥き系男子” が流行っているのでしょうか!?
オシャレはまだまだ全然わかりません。

このページ先頭へ

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

RSS FEED